ダニの死骸に反応してアレルギー症状を起こすかもしれないので、掃除と洗濯を忘れずに

 夫婦のお客様が『ウナコーワクール』をレジに持ってきたさいに、効果としては下から2番目と伝えたところ興味を持たれたので、他の製品とも比較して説明するとステロイド剤の入った『液体ムヒS』に変更となった。
 お客様の多くが、どういう基準で虫刺されの薬を選んでいるのか分からないけれど、大きく分けると非ステロイド剤とステロイド剤の二種類がある。
 さらに非ステロイド剤の中には痒み止めを基本としている『ムヒSクレーム』や『ポケムヒ』と、痒み止めに局所麻酔を加えて痒みをより感じにくくする『ウナコーワクール』とか『プチウナ』のように2つに分かれて、ステロイド剤の中でも『液体ムヒS』と『ウナコーワクールα』が同じランクで、さらに強いステロイド剤の入った『ムヒアルファEX』と『ウナコーワエースG』とがあるので、効果によって四段階あると考えられる。
 こうして並べてみると分かるように、『ムヒSクリーム』と『液体ムヒS』は剤形だけでなく中身からして別物。
 ちなみに、昔からある『キンカン』には痒み止めも炎症を抑える成分も入っていなくて、灼熱感と冷感を一緒に使うことで神経を混乱させることで痒みを誤魔化しているだけで、どちらかというと血行を促進させるから肩こりに向いている。
 ただ、『キンカンソフト』には痒み止めが入っており効果が期待できるところが、なんとも混乱させてくれる。
 お客様は虫除けスプレーは持ってるようなので、吹き付けるよりも塗った方が効果的と伝えた。

created by Rinker
¥396 (2024/04/23 19:42:35時点 楽天市場調べ-詳細)

 常連のお客様が『ダニアース』を買いに訪れ、先日も1個を使い、隣の部屋に逃げたかもしれないから追加とのことだった。
 ダニに喰われたらしき患部を見せられ、「女性(の店員)には見せられない」と云われたけれど、私でも困ります(^_^;)
 アレルギーもあるようなので、ダニの死骸も掃除しなければならないことを伝えた。
 掃除機で吸い取るか、粘着性のコロコロで掃除するのが確実であろう。

 常連の、やや高齢のお客様から虫刺されの薬を求められ、痒みが強いというため成分別に4段階あることを説明してから、ステロイド剤の『ウナコーワエースGクリーム』をお使いいただくことになった。
 痒みが強いのであれば、液剤よりもクリーム剤の方が有利である。
 というのも、同じ処方内容ならば皮膚への浸透力が鍵。
 人間の身体は皮膚によって強力にガードされており、容易に毒物が侵入しないようになっているのだが、それは薬についても同じこと。
 液剤は塗り拡げるのに便利な半面、皮膚へは浸透しにくいのに対して、油性のクリーム剤は皮脂と馴染んで皮膚のガードを破るように調整されている。
 お客様は虫除けスプレーは使っていたそうだが、体に吹きつけるだけでなく掌に出して塗る方法を教えたら、「いいこと聞いた」と言っていただけた。

created by Rinker
ウナ
¥348 (2024/04/24 02:25:43時点 Amazon調べ-詳細)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート