『正露丸』の糖衣錠は、甘いだけじゃなくて2つの生薬を抜いてあります

 お客様が『セイロガン糖衣A錠』をレジに持ってきたさいに『正露丸』との違いを伝えたところ興味を示されたので、大幸薬品とキョクトウでも処方が異なることを説明した。
 このネタはお客様に声をかけるキッカケになるので、ある意味助かってる。
 『正露丸』は一般的に下痢止めとして使われることが多く、主成分の木クレオソートは消毒薬であるとともに腸の動きを整えるとされている。
 あの独特の匂いを嫌がる人が多いけれど、実は腸にも嗅覚と味覚があって、あの匂いも効能のうちで、鼻の方は嫌な匂いと思ってるかもしれないが腸の方はリラックスしているなんて事もあるかもしれない。
 そして、他に入ってる成分のうち、甘草は炎症や痛みを抑え、陳皮は痙攣を鎮めて健胃作用があるのだが、糖衣錠はこの2つを抜いてあるのだ。
 つまり、糖衣錠の方は腹痛を伴う下痢には向かないと考えられる。
 また、大幸薬品の物は昔ながらの処方内容で、もともと『正露丸』は『征露丸』と書かれていたように、衛生状態の良くない戦地に持っていく薬であったから、同じ下痢でも特に食中りに用いるのが目的の薬。
 食中りにおいては、下痢はピタリと止めては駄目で、悪いモノは早く排泄しなければならない。
 先にも書いたように、消毒しつつ腸の働きを整えて穏やかに下痢を止めるんである。
 しかし、『正露丸』を下痢止めとして使う人のニーズに応えるために、他社の製品にはロートエキスが加えられている。
 ロートエキスはハシリドコロという毒草から抽出される成分で、その名前も「苦しみのあまり走り回って死ぬ」ことに由来しているとされる。
 なんだか怖く感じるかもしれないが、少量使うことにより異常な動きをする腸の働きを抑え、胃薬としては胃酸の出過ぎを防ぐ。
 言ってしまえば、内臓の働きをわざと悪くすることで症状を抑える訳で、鎮痛剤や咳止めなど、そうやって身体機能を落として病状が表に現れないようにしている薬は少なくない。
 じゃあ、ロートエキスの入ってる『正露丸』と入っていない物とではどちらが良いのかというと、それは目的に対する考え方次第という事になる。
 例えば、旅行に持っていくのであれば大幸薬品の『正露丸』とは別に『ストッパ下痢止めEX』のような物を用意するという考え方があれば、少しでも荷物を少なくするためにロートエキスの入った『正露丸』を選ぶという考え方もあるだろう。
 今回のお客様は、海外に行くのに持っていくというので、他に胃腸炎にも風邪にも使える『柴胡桂枝湯』を紹介し、ステロイド剤が家にあるか尋ねると以前に病院で処方された『リンデロン』があるというので、忘れずに持っていくよう勧め、『テラマイシン軟膏』のような抗生物質もあると安心とお話をした。
 日本なら、虫に刺されたり植物に触れてかぶれて痒い程度の軽い症状でも、海外では強い症状が現れる可能性があるし、これまた日本なら転んでも舐めときゃ治るの感覚で水道水で洗う程度で済むかもしれないかすり傷が、海外では化膿してしまうかもしれないからだ。
 匂いのある『正露丸』については、お客様の同行者が反対してるとのことで、「相談してみる」とお帰りになった。

created by Rinker
¥2,072 (2024/04/20 04:20:06時点 楽天市場調べ-詳細)

 高齢のお客様かに湿布薬を求められたのだけれど、骨折して整形外科には通っており、処方された湿布については「薬じゃなかった」と断言されるものの内容も根拠も不明で、「袋に入っていた」とのお話。
 それは確かに、袋に入っていたでしょうねぇ……(;^ω^)
 骨折したのは1ヶ月前で、まだくっついておらず、帰省中のつなぎに湿布を欲しいというお話だったけれど、糖尿病の治療中と分かり、お薬手帳の提示をお願いするとお帰りになった。
 影響の少なそうな一番弱い薬を販売するという手ももちろんあったのだが、どうにも全般的に安全性を軽視してるみたいで、その場しのぎに何か売って良いものか迷ってしまった。

「おくすり手帳と個人情報の使い方」

 お客様が『パブロンキッズかぜ錠』をレジに持ってきたさいにヒアリングすると、旅行に行くとのことで、鼻水と咳が数日前から続いてるとのお話だった。
 鼻水は胃を悪くしている可能性もあるため、本人に食欲があっても食事は消化の良い物にして量を控えるようにお話した。
 また、出先でも薬を買う時には店員に声をかけて相談してみるよう勧めた。

パブロンキッズかぜ錠

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート