ネットで薬を買う前にヒアリングを受けていますか? その薬の性質の確認を忘れずに

 常連の夫婦のお客様がドリンク剤を比較してる声がしたので、『チオビタ』と『ヒストミンゴールド液プラス』を購入されるさいにヒアリングしてみたたところ、味で選んだというので、生薬系との使い分けについてお話しした。
 『チオビタ』や『リポビタンD』などのタウリン系は、人間は疲労すると体内のタウリンを消費するので、それを補うという考え方。
 実のところ、本当に人間の体の仕組みとして、足りなくなった物を補給すると疲労が回復するのかというのは分かっていない。
 また、たいていはカフェインが入っているため、それによる錯覚とも考えられる。
 強いて言うならば、最後のもうひと頑張りとか、後は倒れるだけといったときの瞬発力が求められる場合に適している。
 一方、生薬系は植物由来と動物由来の成分とがあり、またその中に即効性の成分と遅効性の成分とがあるので、これから何かを始めるとか、まだ先が長いという場合に向いている。
 そして、『ヒストミンゴールド液プラス』はノンカフェインなため、「効いたーッ!!」という感覚には乏しい代わりに錯覚によって無理をするのを防ぐことができる。
 それから、生薬系ではエビデンスは乏しいものの、「体が欲してる物は美味しく感じられる」と言われている そうお話すると、「いつも教えてくれるから助かります」と言われた。

ヒストミンゴールド液プラス 30ml×10

 を連れたお客様からパッチの向けを求められたので、アンパンマンの絵柄の『ムヒパッチA』を案内したうえで『マキロンパッチエースF』との違いを説明した。
 後者の方は粘着力が少し弱いが、薬効成分がステロイド剤なので炎症が強い場合に効果を発揮する。
 同様に『ポケムヒ』と『プチウナ』も似ているようで後者には弱い局所麻酔が入っているから、その分だけを感じにくくなるし、同じ銘柄の『ムヒSクリーム』と『液体ムヒS』は剤形が異なるだけでなく、前者は止めが主体なのに対して後者はステロイド剤で中身も違うことをお話しした。
 本日は、『ムヒパッチA』をお買い上げいただいた。
 お客様には薬を買うさい、まず店員に用途を伝えるよう勧め、虫除けのスプレーを使う時には体に吹き付けるよりも掌に出して塗った方が効果的なことも伝えた。

created by Rinker
¥598 (2024/03/28 10:43:07時点 楽天市場調べ-詳細)

 薬の棚を見ていたお客様が消毒系の『ヴィックスドロップ』をレジに持ってきたためヒアリングしたところ、声が嗄れてるのと喉の違和感があるというので抗炎症成分が入った『パブロントローチAZ』と、そこに患部を冷やす成分が加えてある『マードレトローチ』を紹介すると、後者に変更となった。
 一週間ほど続いてるというので胃炎の可能性もお話して、消化に良い食事を勧め、うちの店では取り扱いが無くなってしまった『』も紹介してみた。
 私は、医薬品のネット販売自体は便利で良いことと思っているけれど、ヒアリングは必要だと考えている。
 店舗のスペースが限られていて置いておけない薬も、例えば店頭でヒアリングして、その証明コードをなんらかの形で発行したら、配送センターから入手できる仕組みがあれば便利なんじゃあるまいか。

【第2類医薬品】マードレトローチ 18錠

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート