便秘薬にも種類があるから本人の来店を

 幼児を連れたお客様が来店し、『イソジン』をレジに持ってきたけれど現に喉が痛むというので、抗炎症剤のアズレン製剤のスプレーを提案し変更となった。
 毎日うがいをするのであれば水道水で十分で、もし『イソジン』を使うとするのなら家族が風邪をひいているとか職場で風邪が流行っているというような時に、集中的に使うのが良いだろう。

 お客様から高校生の子供の便秘の相談を受け、苦しい感じはあり、便秘はいつものことのようだが薬を使ったことは無いという。
 腸を刺激するタイプの『コーラックファースト』と『大黄甘草湯』のほか、腸内の水分を吸って便を柔らかくして量を増やす『新ウィズワン』と『サトラックス』を案内し、今回は『新ウィズワン』をお試していただくことになった。
 整腸剤も提案したけれど、本人でなければ具体的な症状など分からないこともあるため、できれば本人がお店を訪れるようお願いした。
 それからヨーグルトは食べているそうだが、乳酸菌にも相性があるため本人が選んで銘柄の記録をつけていった方が良いことを伝えた。

 お客様から『ユンケル B12』の問い合わせを受けたけれど置いていないため、似た処方の『ユンケル B12アクティブα』と『ナボリンS』を案内した。
 主訴は関節の痺れで、2年ほど前に病院からビタミンB 12を処方されていたとのことで、現状の確認のために改めて病院に行ってみるよう勧めたうえで、『ナボリンS』の小容量をお買い上げいただいた。
 またビタミン B 12は、豚レバーや牡蠣などでも摂れるから、食べ物での摂取も勧めた。
 それから、痛みではなく痺れであるため『疎経活血湯』を紹介してみた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート