先に薬を選ばれてレジに持って来られるとヒアリングしにくい

 やや高齢のお客様から『ロイヒつぼ膏』のサイズについて尋ねられ、ツボに複数枚を貼る用途上、サイズが小さいことを説明した。
 肩甲骨辺りの痛みがあるとのことで、フェルビナク製剤とジクロフェナクトリウム製剤を案内したうえで、使っている薬が無いか確認したところ血圧の薬を処方されているというものの、内容は不明だった。
 お薬手帳も持っておらず、近くだから薬を調べてまた来ると言って帰られたけれど、その後は来なかった。

 お客様が『パブロンSゴールドW』 などを見ていて、『ルルアタックEX』をレジに持ってきたので症状を確認したところ、患者は奥さんで喉の痛みと関節痛を訴えているというので、鎮痛作用と消炎作用の成分が入っていて適応することを伝えた。
 熱を出したい体を手伝ってあげた方が体には余計なエネルギーを使わせないで済むので、入浴して温かい物を積極的に飲み、腹巻などで保温するよう勧めた。
 また総合風邪薬でも、成分によって傾向が変わることを伝えた。
 今回の件で言えば、本当のところ咳は無いようだから、体への負担を考えると解熱鎮痛剤だけを使うのが望ましいところ。
 しかし、すでに風邪薬の中から選ばれてからでは、なかなか他の薬を提案しにくい。

 お客様が『ベンザブロックS』を購入されるさいに念のためヒアリングすると、鼻汁に色がついているというので、炎症を抑える成分が入っており適応することを伝えた。
 ただ、やはり鼻の症状が主で咳が無いことを考えると、鼻炎薬の方を提案したいのだが、こうして先に風邪薬を選ばれてレジに持って来られた段階では、なかなか言いにくいんだよね。
 日記では、毎度のように薬を変更しているように思えるかもしれないけれど、実際には10人中1人程度の話である。
 お客様には、透明な鼻水の場合はアレルギー性鼻炎か内臓が冷えていることが考えられるため、そういう場合には積極的に温かい物を飲んで体を温めるだけで治る可能性が高いことをお話した。
 こうして追加情報を提供することで、次には相談してもらえるよう願うばかりである。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート