せめて用途や症状を細かく伝えておいて

 お客様から咳の相談を受け詳しく症状を訊いてみたところ、一週間ほど前に風邪をひいて咳だけが残り、夜中になると激しく咳き込むとのこと。
 現代薬として『ブロン錠エース』と『アネトン』を、漢方薬として『五虎湯』と『麦門冬湯』を案内した。
 私としては、夜中に咳き込むのは副交感神経が優位になるのと、上半身に熱が篭っているからと考えられるため、『五虎湯』で患部を冷やしてから、『麦門冬湯』で乾燥を取り除く事を提案した。
 でも、お客様は現代薬を希望して、『ブロン錠エース』を購入された。
 まぁ、喘息持ちの私も、酷い時には使うんだけどね。
 状況的にはもう、神経に働きかける現代薬じゃ強過ぎるんじゃないかなぁと思ったり。

 奥さんの代わりに風邪薬を買いに来たという、お客様から相談を受けた。
 今朝、関節が痛いと訴えていて仕事に出かけて、その後に発熱して38.5度ほどとの連絡があったという。
 喉も痛むようなのだけれど、関節の痛みというのを優先して『ルルアタックFX』と『麻黄湯』を案内して、明日は仕事を休めるというので、『ルルアタックFX』の方を勧めた。

 頼まれ物だというお客様なのだけれど、商品名を覚えていない。
 頼む方が曖昧な記憶で頼んだのか、頼まれた方がメモしなかったのか。
 痒み止めの『ラナケイン』だとは言うものの、私の記憶では『ラナケインS』か『ラナケインクリーム』、『ラナケインジェル』くらいしか思い当たらず、後ろに何か別な名前書き号が付いているらしい。
 いずれにせよ、うちには『ラナケインS』しか置いていないため、特定の薬を探すのであれば、商品名より成分、あるいは用途や症状で伝えて頂いた方が、どのお店で探すにしても良いですよと伝えた。
 まぁ、せめて商品名を正確に覚えておくか、買った事がある物なら、外箱くらいは用意しておいてもらいたいところではあるんだけど。
 頼む方に事情はあるにせよ(出歩けないとか、営業時間中に買いに行けないとか)、頼まれる方が可哀想。
 お菓子とかなら、スーパーを廻ればあるかもしれないけど、医薬品はドラッグストアーを廻っても、明らかに流通ルートが限られている製品が少なくないので。
 それでいて実は同じ処方が、製品名やパッケージ違いで、他の製薬メーカーから出ていたりするから、成分が分からなければ、せめて用途や症状を細かく伝えておいて、「買わない条件」(クリームは良いけど軟膏は嫌とか)を決めておくと、頼まれる方の苦労も軽減されるはず。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート