コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • ニキビの薬を求めるお客様に、病院を受診しているか必ず確認する理由とは?

    投稿日: 令和 3 年 6 月 13 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、奥さんから中学生の子供のニキビの相談を受け、病院で処方される医療用の塗り薬には市販薬で認可されていない薬もあることを説明し、受診を勧めたうえで、成長期になりやすい炎症の強いニキビに適した『クレアラシル』を案内した。  病院で処方された薬を使い切ったからと市販薬を買いに来る患者さんも少なくないため、受診の有無の確認が必要で、酷くなってから受診するよりも市販薬を使う前に専門家の…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63126

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 介護食の弱点とは? 食べなくても普通の食事を用意する意味

    投稿日: 令和 3 年 6 月 12 日 23:18 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の、すぐに騒ぎだす困った常連さんから鉄のサプリメントを求められて売り場を案内したさいに、本当に必要であれば医薬品の鉄剤をとお話したところ、成人の息子さんが病院で鉄分の不足を指摘されたものの、薬が必要なほどではないと医師に言われたそう。  DHCよりASAHIの方が価格が高いと文句を言いつつ、その高い方のサプリメントを購入された。  相手を不愉快にさせながらでないと行動できない性格というの…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63119

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • その頭痛、本当に鎮痛剤で合っている? 本人が選ばないと分からないコトも

    投稿日: 令和 3 年 6 月 11 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『マードレトローチ』を見ていて、実際に購入するのが『コルゲンコーワトローチ』だったので、ヒアリングしてみたところ年齢制限を確認していたという。  10歳の子供が喉の痛みを訴えているそうなので、年齢的に使えて抗炎症成分で構成されている『パブロントローチAZ』を案内し、変更となった。  年齢制限を確認しない人は少なくないから良いことなれど、成分と効果についても確認してもらいたいところ。  相…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63116

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 冷却ジェルシートの効果は『クレベリン』の「空間除菌」みたいなモノ?

    投稿日: 令和 3 年 6 月 10 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『葛根湯』の質問を受け、風邪の初期の状態のことや、上半身を温めるので適応する症状と合わない症状のお話をしたところ、患者は8歳の子供で微熱と喉の痛みとのことだった。  『葛根湯』が適応する「風邪の初期」というのは、すでに何かしら症状が現れていたら遅く、「悪寒がした…気がする」とか「頭が重い…かな?」といった段階のこと。  もし発熱してしまっていたら、「風邪の中期」として『麻黄湯』を使い、…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63111

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「ドライアイ」を連想させる名前の目薬に注意!! 患者さん自身で分かる症状ではありません

    投稿日: 令和 3 年 6 月 9 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     若お客様から、ドライアイにどの目薬が良いか相談を受け、ゴマ油が入っていて粘度の高い『新ドライエイドEX』を紹介した。  病院で何か目薬を処方されたようだが、医師からは長く使う物ではないという説明を受け、市販薬を勧められたという。  ただ、その処方された目薬については名前を覚えていないという。  語感から良く勘違いされるのだけれど、「ドライアイ」と「乾き目」は異なる。 「ドライアイ」は「角膜が傷つ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63105

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • パッケージの効能で市販薬を選ぶお客様と、副作用が気にかかる店員との厚い壁

    投稿日: 令和 3 年 6 月 8 日 23:57 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が『アンメルツゴールドEXネオ』を購入されるさいに、強めの薬を希望なのか確認すると「大丈夫」というお返事で会計を済ませたら「値段が違う!」(値札より高い)って怒られ、売り場を見に行ったところ隣の『アンメルツゴールドEX』と間違われてると分かり、そそくさと帰ってしまわれた。  前者がジクロフェナクトリウム製剤で、後者がフェ ルビナク製剤であることを伝えられなかった。  パッケージのデザイ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63099

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の「違いが分からない」のに、不安を抱かないお客様の心理とは?

    投稿日: 令和 3 年 6 月 7 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『コートfAT軟膏』と『テラ・コートリル軟膏』をレジに持ってきたので、別々な人が使うのか尋ねると湿疹に自分が使うというため抗生剤とステロイド剤を合わせた『クロマイP軟膏』も紹介してみた。  『コートfAT軟膏』にはステロイド剤の他に雑菌の繁殖を抑える殺菌成分が入っているとはいえ、わざわざ別に抗生剤の『テラ・コートリル』を買うのであれば『クロマイP軟膏』という選択もありうる。  ただ、ステ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63094

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患者さんが『ロキソニン』をお気に入りな理由は? 「好き」な物のコトをもっと知って下さいな

    投稿日: 令和 3 年 6 月 6 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ロキソニン』の内服薬を求められ、薬剤師のいないお店なので置いていないことを伝え、『ロキソニン』でなければならない理由が無ければ、同じ系統で化学構造式の似たイブプロフェンで代用できると考えられることと、 『ロキソニン』は早く効くものの体から抜けるのも早いとお話したところ「私、看護師なんで!」とキレられて、こちらの顔も見ずに無視された。  近くの薬剤師がいるドラッグストアの紹介を申し出た…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63088

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 市販薬が消費者のニーズに応えた結果

    投稿日: 令和 3 年 6 月 5 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ワルツMクリーム』をレジに持ってきたさいに、クリーム剤と軟膏の使い分けを検討したか確認したところ、『デリケアM’s』を使っていて効かず、こっちが効いたいうため局所麻酔の効果と考えられる事をお話した。  それ以外には、大して内容は変わらない。  そのまま購入となったけれど、症状や患部については教えてもらえなかった。  長患いになってるようだと心配である。  お客様から両手のか…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63082

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 鼻炎が起きたら、さっさと食事を胃に優しいメニューに切り替えちゃいましょう

    投稿日: 令和 3 年 6 月 4 日 23:02 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から風邪薬を求められたけれど、当初は鼻水のみという話だったため鼻炎薬を提案したところ、患者は奥さんとのことで電話をかけ始めた。  奥さんとの電話を終えて戻ってくると、すでに『ルルアタックEX』を使っていたとのことでレジに持ってきたため、咳が激しい場合に適応すると説明したら、症状は鼻水と喉の痛みというので鼻炎薬にも喉の効能があることをお話した。  『パブロン鼻炎カプセルSα』をお買い上げただ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 63075

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ