コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患者さんの希望に合わせた薬選びの難しさ

    投稿日: 平成 29 年 10 月 16 日 23:24 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から首の後ろの痛みの相談を受け、以前に別のことで『バンテリン』を使ったことがあるというためインドメタシン製剤であることを伝えたうえで、浸透力のあるフェルビナク製剤とジクロフェナクトリウム製剤を紹介した。  今回は痛みが強いとのことから、ジクロフェナクトリウム製剤の『ボルタレン』を試していただくことになった。  患部は首でも、血流は大事なので入浴して体を温めるように勧めた。  お客様から、胃…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 52296

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • クシャミによる体力の消耗に注意

    投稿日: 平成 29 年 10 月 15 日 22:49 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、うがい薬を求められ『イソジン』を案内したものの、現に喉が痛む場合は避けるようお話したところ、「口内炎も?」と尋ねられ、なおさら駄目ですと答えた。  ウイルスが原因の口内炎には期待できるかもしれないが、『イソジン』は刺激物だから炎症している患部には避けた方が良い。  喉の痛みと口内炎に兼用できる物として、『マードレトローチ』と『パブロントローチAZ』を紹介すると、前者を購入された。  …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 52294

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 患者さんは思わぬ薬の使い方をすることがある

    投稿日: 平成 29 年 10 月 14 日 23:47 アバター画像金銀花 1 コメント

     やや高齢のお客様が来店し、鼻水と喉の痛みと咳があるという成人の息子さんに『葛根湯』を飲ませたというため、鼻水には良くても喉の痛みと咳には適応しないことを説明した。  また、本人に電話で症状を確認していただいたところ、だるさも感じるとのことだった。  ひとまず仕事は休めるとのお話から『ルルアタックNX』を勧めて、お買い上げいただいた。  外での立ち仕事をしているそうなので、『葛根湯』は家に置いてお…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51998

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 店頭で訊かれない情報の提供は不要?

    投稿日: 平成 29 年 10 月 13 日 22:21 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ノーシンピュア子供用』を購入しようとされたけれど、眠くなるかもしれないことを伝えたところ、すでに塾に行くのに飲ませたという。  主訴は頭痛で、眠くなる成分の入っていない『バファリンルナJ』を案内して変更となった。  鎮痛剤に種類があるように頭痛にも種類があることを説明すると、肩こりは思い当たるようだった。  ズキズキするような偏頭痛は胃の不具合が関係し、締め付けられるような頭痛は肩こり…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51994

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 市販薬は価格のお得感に惑わされないで

    投稿日: 平成 29 年 10 月 12 日 23:12 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『パブロンSゴールドW』を持ってきたけれど、主訴は喉の痛みと色のついた鼻汁で、主訴に対して効果が弱いと思われるため、『パブロンメディカルT』か『パブロンエースpro』あるいはメーカーを変えて『ルルアタックEX』を提案した。  すると『ルルアタックEX』の大容量の購入を決められたので、効果は2日ぐらいで判断するようお話した。  早く症状が治れば、飲み切る必要はないことを伝えた。  大容量の…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51962

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 駆風解毒湯
  • 鎮痛剤の年齢制限は慎重に

    投稿日: 平成 29 年 10 月 11 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     腰痛のお客様から、病院に行けないからと『ロキソニンテープ』を求められたが、置いていないことを伝え他の製品を提案したところ、薬を変えると肌のかぶれが心配だと言われた。  しかしパップ剤によるかぶれの原因の多くは、貼る前に肌を清浄にしていないことですと説明した。  汗やホコリを巻き込んだまま長時間封印されるのだから、 貼る前に拭き取るのが大事。  以前にヘルニアを患ったことがあるというので『疎経活血…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51938

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯
  • 「塗る虫除け」って何?

    投稿日: 平成 29 年 10 月 10 日 23:44 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が、子供の学校から「塗る虫除けを」と指定されたそうだけれど、その意図も参考になる銘柄も分からない。  使う時に、他の子達に降りかからないようにするためだろうか?  ウェットティッシュタイプの虫除けかと思ったら、それは違うと言われるし。  ノンガスタイプの『ムシペールα』を紹介してみたところ、似た物は家にあるというため、学校に意図と銘柄の候補を確かめてみるよう勧め、お帰りになった。  後で同…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51818

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 初めて使う薬は小容量からお試しを

    投稿日: 平成 29 年 10 月 9 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『リポビタンJr.』をまとめ買いされるので、2種類の人参が入っていて『リポビタンD』よりも良い物であることを伝えると、 中身は知らないようだった。  子供が受験生と聞いたので、ストレスの緩和に『半夏厚朴湯』を紹介した。  また、 お客様自身が疲れてる様子だったので、『リポビタンJr.』を一緒に飲んでみてはと伝えたけれど、余計だったかしらん。  『半夏厚朴湯』もストレスを軽減するという意味…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51765

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 風邪
  • 『龍角散』と『龍角散ダイレクトスティック』の違い

    投稿日: 平成 29 年 10 月 8 日 23:28 アバター画像金銀花 コメント

     お客様からカラ咳の相談を受け、咳は一週間ほど続いていて『パブロンSゴールドW』を服用しているとのこと。  咳向けの風邪薬ではあるけれど、咳だけならば『パブロンSゴールドW』は余計な成分が入っているから、咳止めに絞った方が良い。  ただ詳しく話を訊くと微熱の風邪をひいていて、それで服用していたらしい。  『パブロンSゴールドW』に入っている咳止めの成分の副作用か、発熱によって体内が乾燥してる可能性…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51761

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 適応しない薬ばかり選んでしまう確率は?

    投稿日: 平成 29 年 10 月 7 日 22:30 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から奥さんが喉の痛みと発熱とだるさがあるという相談を受け、『葛根湯』が効かなかったため『パブロンSゴールドW』に乗り換えたものの、それも効いていないようだというので、服用を中止するようお話した。  喉の痛みと発熱があったのでは『葛根湯』を使うにはタイミング的に遅かっただろうし、『パブロンSゴールドW』は咳き込みが酷い時に使った方が効果的な処方のうえ、喉の痛みへの適応は弱く、入っている咳止め…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 51745

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 129 130 131 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ