市販薬はリニューアルに注意! 後継の同じ薬だと思っていると、中身が違うことも

 お客様が『ルルアタックFXa』をレジに持ってきてヒアリングしたところ、主訴は喉の痛みで咳は無いというため、鎮痛剤か『ペラックT』にしてみてはと提案した。
 すると患者はご主人で、前にも『ルルアタックFX』を使ったとのことだったが、リニューアルした後の『ルルアタックFXα』だったか覚えていないというので、本人に確認してみるよう勧めるとお帰りになった。
 以前の『ルルアタックFX』であれば、アセトアミノフェンに麻黄と桂皮などを合わせた現代薬と漢方薬とのハイブリッドで使いやすかったのだけれど、メーカーの中の人のお話によると売れなかったらしい。
 『ルルアタックFXa』にリニューアルしたら、生薬成分は生姜だけで、アセトアミノフェンにイソプロピルアンチピリンまで加わり、咳止めにノスカピンが入っていて使いづらくなってしまった。
 もともと、総合風邪薬の中で「熱風邪」というくくりは売れない物だったし。
 それは、風邪をひいても発熱するとは限らないということであり、発熱や喉の痛み、関節痛などならば風邪薬ではなく鎮痛薬で充分、鼻水・鼻づまりなら鼻炎薬、咳だけのときには咳止めをということも示している。

created by Rinker
ルルアタック
¥1,924 (2024/04/26 18:42:56時点 Amazon調べ-詳細)

 お客様が『ベンザブロックL』をレジに持ってきたけれど、常備薬にしていて期限が切れたからというため、鎮痛剤と鼻炎薬と咳止めを単独で揃える方法を提案したところ、無印の『イブ』と『ベンザブロックせき止め』に変更となった。
 一つの薬で済ませたいという人が多いから、珍しいことである。
 また、鼻炎に『アレグラFX』を使ったことがあるそうで、『アレジオン』と同様に花粉に身体を反応させない予防薬なので、毎日欠かさずに飲むのが効果的なことと、症状が顕著になってからでは使うのには遅いことをお話すると、知らなかったらしく驚かれた。
 薬に限った話ではないけど、同じ症状を謳っている薬でも適材適所と、効果的な使い方があるから、購入する前に確認してもらいたいところ。

 お客様が『パブロンSα』をレジに持ってきたけれど、咳は無くて主訴は鼻づまりというため鼻炎薬を提案したうえで、主訴に合わせて『アネトンアルメディ鼻炎錠』を紹介したところ、そちらをお買い上げいただいた。
 鼻水と鼻づまりとで鼻に起こる点は同じでも、起きる原因と起きている現象が異なる。
 鼻水は内臓の冷えから引き起こされることが多く、鼻づまりは内臓の炎症の熱が上に昇るか鼻の奥の血管が炎症により腫れている状態。
 鼻水を止めるには分泌する通り道をキュッと締めてやれば良く、現代薬はそれが得意なのだけれど、炎症を抑えたり熱を発散するのは苦手なので鼻づまりを解消するには、『アネトンアルメディ鼻炎錠』のように生薬が入っている方が効果的。
 ここでもやはり、適材適所があるんである。
 そして、鼻水と鼻づまりへの養生法は実は同じで、体内、特に下半身を温めてあげると症状が軽減する。
 内臓が温まれば鼻水は治まるし、下半身が温まることで上に昇った熱が血液によって循環し鼻づまりも解消する。
 だから入浴するのが一番手軽なのだけれど、お客様は一人暮らしを始めたばかりで、ユニットバスだから湯船に入るのは難しいようなので、太い血管の通っている背中側に重点的にお湯を浴びるシャワーの使い方を教えた。
 髪や体を洗う時間を利用して、少しでも長く浴びるのだ。

created by Rinker
アネトン アルメディ
¥1,252 (2024/04/26 05:51:34時点 Amazon調べ-詳細)

 お客様が『ベンザブロックL』と『ヴィックスドロップ』を購入されるのでヒアリングしたところ、喉の痛みだけで他の症状は無く、家に『イブ』があるというため、そちらを先に使ってみるよう勧めた。
 そして、患部を刺激しないよう噛まないで済む食事をと伝えた。
 『PL顆粒』のような一部の例外を除いて、総合風邪薬には漏れなく咳止め薬が入っており、その成分は咳を止めるために体内の機能を過度に抑制したり反対に活性化させるので、咳が無い状態で使うと身体には負担になってしまう。
 体内の保水機能まで狂って体内が乾燥し、かえって咳を招くことになりかねない。

created by Rinker
シオノギヘルスケア
¥1,046 (2023/08/10 20:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート