患者さん自身から依頼してもらわない限り、店頭での対応もまた限られる

 お客様が水虫薬の棚で長考していたため、何度か挨拶しながら近くを通ってみたけれども無反応だった。
 お客様が『ブテナロックVαスプレー』を購入されるさいにヒアリングしてみると、昔に受診したことはあるものの今回は行っていないとのこと。
 一度水虫になると、そこに真菌が棲んで再発しやすいのは確かだが、本当に水虫かは目視だけでは分からない。
 足の指の間の皮がふやけたように捲れるのは、湿疹でも起きることである。
 もちろん、痒みの有無でも分からない。
 踵水虫なんかは、患部がガサガサになって痒みは無い。
 もし湿疹なのに水虫の薬を使うと、殺菌剤ゆえに皮膚の再生を邪魔して治りを遅くしてしまう。
 水虫に、痒み止めと抗炎症剤の入った湿疹の薬なら、殺菌作用が無いから治りはしないが体感的な症状は治まるので、まずは湿疹の薬で様子見という方法もある。
 あと、悪化するから積極的には勧められないが、ステロイド剤を塗って経過観察をするという裏技も。
 悪化するのに何故裏技かというと、ステロイド剤は炎症を抑える力が強い代わりに、患部の免疫機能を阻害し菌が繁殖しやすくなる。
 つまり、湿疹なら炎症がおさまるが水虫の場合だと悪化するから分かるという次第。
 ……オススメはしません(;^ω^)
 そうお話をしたうえで、スプレータイプは水虫薬の中では一番コストパフォーマンスが悪いことを伝えた。
 水虫薬は患部だけではなく、周辺部にも塗り拡げるのが良いとはいえ、スプレーでは薬剤が拡散しすぎて無駄になってしまうのだ。
 某製薬メーカーの営業さんですら、価格が高めだから勧められないというくらい。
 普通、営業さんは良いことしか言わず、研究部署の人がそういうことを言うのに。
 伝えるべきことは伝えたつもり。
 あとは、お客様の判断である。

ブテナロックVαスプレー

 お客様が『のどぬ~るぬれマスク』を購入されるさいにヒアリングしてみると、成人の娘さんの咳に良いかと思ってというため詳しく訊こうとしたら、何か薬を服用しており内容を言いたがらなかった。
 処方されている薬の副作用で咳になることもあることをお話したところ妊娠中と分かり、胃の働きを整えて咳を治す『麦門冬湯』を紹介したうえで、調剤してもらってる薬局は病院を受診していない時にも相談に乗ってもらえるので頼ってみるよう勧めた。
 服用している薬を言いたがらないということは、何か精神疾患に関わる薬だろうか。
 妊娠しているから市販薬を安易に使わずに済ませようというのは良い判断であるものの、咳の衝撃は大型台風の暴風並みで体への負担が大きく、それで体力を消耗してしまうと風邪をひいたりと別な病気を引き寄せてしまう。
 調剤している薬局でも、他の診療科の医師でも良いから、とにかくまずは専門家を頼ってもらいたい。
 さっき『麦門冬湯』を紹介したのも、決して手に負えないから調剤薬局に丸投げするのではなく、こういう薬もあることを知っているけど、もっと詳しく相談に乗ってもらえますよと示すためである。
 本当はお薬手帳を持ってきてもらえれば、こちらから調剤している薬局に問い合わせて、市販薬で使って良い薬などの対応策を相談するということもできる。
 でも今のところ、患者さん自身から依頼してもらわない限り、店頭での対応もまた限られてしまう。

のどぬ~るぬれマスク

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート