家にいる乳酸菌が相性抜群

 『ストッパエル下痢止めEX』を購入されるお客に、食中りの時には下痢を止めてはいけないことを伝えると興味を持たれたので、食中りには腸内を消毒する『正露丸』をとお話した。
 すると日頃、下痢と便秘を繰り返しているというため整腸剤を使ったことがあるか尋ねると、他のお店で『新ビオフェルミン』と『新アペテート』が同じ物だと説明されたそうな。
 しかも、ガーッとまくしたてられたとか。
 そして使ってみた『新アペテート』は、効かないったそう。
 乳酸菌の整腸剤が効かなかったのは、ストレス性の可能性もあるため『桂枝加芍薬湯』を紹介した。
 それにしても、『新ビオフェルミン』と『新アペテート』を同じ物と説明するのもどうかと思う。
 乳酸菌は腸に届くまでに多くが死滅するともされていて、乳酸菌を育てる納豆菌を加えることで腸内で育て直すというのが『新アペテート』で、『ザ・ガート』も同じ考え方である。
 ただ、乳酸菌の効果は体との相性も関係し、メーカーを変えると効果が変わる可能性もある。
 そしてそれを言うと実は、家に常在している乳酸菌の方が相性が良く、ぬか漬けなどを食べているのが最適なんである。
 というのも、家に常在している乳酸菌は体にとって敵ではないと判断されるが、外部から取り込んだ乳酸菌に対しては体は拒否反応を示しがちなのだ。
 そんなお話をすると、ぬか漬けは一度ダメにしてしまいやめてしまったそうで、やっていたのであれば、是非またぬか漬けを作ってみてはとお勧めした。

 痔の外用薬を求めて来店したお客様から、「ボラギノールもプリザも同じなんでしょ?」と訊かれ、違いを説明した。
 まず『ボラギノール』には『ボラギノールA』と『ボラギノールM』とがあり、前者はステロイド剤で抗炎症効果が強く、後者は虫刺されの痒み止め程度の効果である。
 一方、『プリザ』の方は『プリザS』が『ボラギノールA』と同じくステロイド剤で、『プリザエース』には出血を抑える成分が入っており、切れ痔に適している。
 すると、お客様が気にしていたのは、以前に『プリザエース』の座薬を使った時に入りにくかったということだと分かり、そういう時には水で濡らしてから入れる方法を教えたら、「それでいいんだ!?」と驚かれた。
 この方法、案外と知られていないのだろうか?
 今回は、『ボラギノールA』に成分が近く価格が安い『ラナンキュラスぢ坐剤A』をお買い上げいただいた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート