お薬手帳を持ち歩いて下さい、大事なことなので2度言います何度でも言います

 常連のお客様から、両腕と太ももの湿疹の相談を受けた。
 痒みは強くなく、病院では色素を沈着させないための塗り薬が処方されてるそうなんだけど、内容は不明。
 お薬手帳を持ち歩くように、繰り返しお客様には言い続けてるつもりなのに………。
 季節の変わり目ごとになるそうなので、日光や寒暖差によるアレルギーなのかも?
 あるいは、両腕と太ももでは発症の経緯が違うとも考えられる。
 実は、私も季節の変わり目に太ももに湿疹ができたり、衣替えで着る物が変わると布地に反応するらしく首周りに発疹が起きるんだよねぇ。
 そこで自分も使っている『十味敗毒湯』を案内してみたけど、価格の安い物をと希望され、同じ棚に並べていた『ネオビタホワイトプラス』を購入された。
 そして、同じ棚の『ハイチオールC+』を二日酔いに使っているという話を聞いた。
 ああ、L-システインがアルコールの分解を早める働きがあるからか。
 って、添付文書を良く見たら「二日酔いの原因物質の分解を助け、症状を改善します。」と、しっかりと書いてあったわ(;´∀`)
 私は、『五苓黄解』を一推(いちお)しなので、アウトオブ眼中だったよ。
 それはともかく、お薬手帳には市販薬の成分表示も貼って、持ち歩いて下さいね~( 」゚Д゚)」!!

 胃腸薬の棚で漢方薬を眺めているお客様に声を掛けてみたけど、一端は案内を断られた。
 その後、『半夏瀉心湯』をレジに持ってきて相談を受けたところ、主訴はお腹が鳴るということだった。
 昨日にゼリー飲料とヨーグルトを食べてから、お臍の上辺りが鳴り、下痢にはならないものの、お腹に不快感があるという。
 それと、病院で処方されている「ガスターのような物」を常用しているというお話で、お薬手帳は無いけど薬の説明書は持っているというので拝見。
 物は『パリエット』で、確かに胃酸の分泌を抑える薬だった。
 ふむぅ、そういう事でしたら、制酸剤を繰り返し使うような人に『半夏瀉心湯』はお勧めなので、適応しそうですね。
 そのままお買い上げ頂くことになり、保険適用薬だから合うようであれば、担当医に処方してもらえないか相談してみるようお話した。
 それと、養生として半身浴をして内蔵を積極的に温めるよう勧めた。
 あっ、そうそう、薬単独の説明書じゃなくて、お薬手帳を持ち歩いて下さいね~( 」゚Д゚)」!!

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート