※関連記事

薬は特定の成分を有難がっても嫌がっても、使い方を考えなければ無意味です
お客様が『熱さまシート』を購入されたけれど、奥さんが38度から40度の熱があるというので、水枕を使うよう勧めた。 『熱さまシート』や『冷えピタ』などは、気化熱を利用しているから「熱を奪う」と言えば...
お薬手帳で一元管理のススメ
お客様から頭痛の相談を受けたのだけれど、漢方内科の医院に通院していて『当帰芍薬散』を処方されているという。 血流が原因と考え、『釣藤散』を案内し、担当医には市販で購入したことを報告するようお話した...







