(1) ウマ科のロバの毛を去った皮、またはその他の動物の皮・骨・腱・靭帯を水で加熱抽出し、脂肪を取り除いて濃縮固結させたゼラチン質の物。 (2) 主成分:各種アミノ酸など。 (3) 性味:甘、平。 (4) 薬能:補血・止血・滋陰・清肺潤燥/血液凝固線溶系に及ぼす作用 (5) 帰経:肺・肝・腎 (6) 配合処方:猪苓湯・きゅう帰膠艾湯・炙甘草湯
※関連記事
「資格を取っても無駄」と言われる事があるけど、無いよりはマシ
お客様が寒気がするというので、熱風邪と判断し『ルルアタックFX』をお勧めしてお買い上げ。 ただ、すでに食欲が無いそうなので、熱が下がった後にと『柴胡桂枝湯』を紹介したところ、一緒に買って頂けた。...どの薬が合うかはトライ・アンド・エラーを繰り返すしかない!? サプリメントの信頼度は?
お客様からサプリメントの『蜂の子』を尋ねられ、用途は耳鳴りと難聴というため、直接的な効果は期待できないことをお話した。 もちろんその効果を謳っているメーカーなどはあるし、実証実験による有効性が学会...