薬を選ぶのには、薬の側の効能だけではなく、使う側の人の生活スタイルなどの情報が必要です

 若いお客様が『ドリエル』を購入されるさいにヒアリングしたところ、使うのは初めてで、病院からは睡眠薬を処方されていたことがあり、今は使い切っているとのこと。
 覚えていた薬の名前を教えてもらうと非ベンゾジアゼピン系で、脳の活動を抑制して入眠障害に使われることの多い睡眠導入剤だった。
 お客様は、今回はそのを使うほどではないと考えて選んだそうだ。
 ただ、非ベンゾジアゼピン系は肉体的な依存性が少なく、目覚めがスッキリするのが特徴とされているのに対して、『ドリエル』の主成分であるジフェンヒドラミン塩酸塩は中枢神経を抑制し肉体的にも機能を低下させてしまうため、目が覚めてからも頭がボウッとしてしまうことが多いから使用感が異なる。
 いわば『ドリエル』は、鼻炎薬などの眠気を催す副作用を利用しているのだ。
 お客様には、使用感が違う可能性があることと、連続で3日を超えて連続で使わないようにとお話した。
 そして漢方薬での対応も提案してみると、お客様は寝つきが悪く、中途覚醒してしまい、寝ていてもウツラウツラしてるとのことで、なかなかに候補選びが難しい。
 というのも、寝つきの悪さは肝の亢進が原因と考えられ、中途覚醒は腎の機能低下が関係し、眠りの浅さは脾胃の活動の乱れが問題となっている可能性が高いからである。
 もちろん人間の身体は機械ではないから、原因が複雑に絡み合い、複数の症状が同時期に現れるのも珍しくはない。
 ヒアリングしていく中で、お客様の仕事は勤務時間が安定せず、食事をしてから入浴していることが分かった。
 入浴前に食事をすると、お風呂に入ることにより血流が体表部へと取られて消化機能が落ち、それが眠りの質を低下させてしまうし、身体が温まってから冷めるまでの約2時間ほどの経過が質の良い睡眠に必要なことをお話した。
 そして、生活の時間が安定しないという点から、胃腸の働きを助けて睡眠を充実させる『加味帰脾湯』を紹介した。
 タクシーの運転手や、看護師など夜勤のある人に適応する漢方薬で、『桂枝加竜骨牡蛎湯』も候補となる。
 また、一つの症状を改善することができれば、他の症状も引っ張り上げられることも考えられる。
 なお、肝に目を向けた場合には『柴胡加竜骨牡蛎湯』『抑肝散加陳皮半夏』を用い、腎が問題と思われるようであれば『牛車腎気丸』とか『知柏地黄丸』を使うのが良いだろう。
 なんにしても、漢方薬に限らず薬を選ぶさいには、薬の側の効能だけではなく、使う側の人の生活スタイルなどの情報との摺り合わせが必要である。

created by Rinker
ドリエル
¥1,580 (2024/04/23 22:51:02時点 Amazon調べ-詳細)

 お客様からウオノメの薬を求められ、売り場を案内し絆創膏タイプと液剤の違いを説明したところ、繰り返してるというため受診勧奨をしたうえで、『ウオノメコロリ液』をお買い上げいただいた。
 主成分は、絆創膏タイプと液剤ともに皮膚をわざと腐らせて新陳代謝を促すのだが、液剤には皮膚を柔らかくする成分が足されているので、患部の芯が深い場合に向いている。

created by Rinker
横山製薬
¥1,480 (2024/04/23 15:03:14時点 Amazon調べ-詳細)

 お客様から服薬ゼリーを求められて売り場を案内したさいに、果物味とチョコ味の使い分けがあることを説明すると、病院で処方された薬が何か分からないとのことで奥さんに電話されたけれど、相手が出ず両方を購入された。
 一般的に、抗生物質や漢方薬の場合、果物味のゼリーと混ぜると苦味が強まってしまうため、チョコレート味やココアと混ぜるのが良い。
 他に混ぜて良い物や駄目な物を薬剤師に確認してみることや、調剤薬局では処方された薬を受け取るだけではなく、普段の健康相談もしてみるよう勧めた。

created by Rinker
龍角散
¥3,282 (2024/04/24 05:15:30時点 Amazon調べ-詳細)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート