薬の副作用の現れ方は人によって違うので共用には注意を

 お客様が『アレグラFX』をレジに持ってきたけれど、すでに症状が激しく出ているようだったため、予防薬として使わないと効果が発揮されない可能性をお話したところ、以前に『パブロン鼻炎カプセルSα』を使っていたというので、まずは現在の症状を落ち着かせてから乗り換えるよう勧めた。
 すると『パブロン鼻炎カプセルSα』の大容量を選ばれたため理由を尋ねたところ、ご主人も花粉症で一緒に使おうと思うというため、副作用として口渇と便秘と眠気などが、どのくらい出るかは分からないから、本人に決めさせた方が良いと説明して小容量に変更となった。
 人間の体は機械ではないから、同じ成分でも効く人と効かない人がいるのと同様に、副作用の現れ方も違う。
 置き薬として一時しのぎならともかく、常用を想定される場合には、たとえ家族でもそれぞれに合う薬を検証したほうが良い。
 また、これまた人間の体は機械ではないから、以前に使った薬で同じ体が反応をするとは限らず、体調や加齢などによって薬の変更を検討しなければならないこともある。
 他にお客様には、花粉症の症状は花粉を外敵と間違えて攻撃することで起こり、 敵味方の識別は腸が担ってるので、腸の機能が正常になれば敵味方の識別も適切に行なわれるとお話して、積極的に温かい物を飲んだり、お腹周りを温めるよう勧めた。

Screenshot of www.amazon.co.jp

 お客様が『アレグラFX』を購入されるさいに使用経験を尋ねたところ、使い方は知っているとのことで、説明を受けないまま買ってしまい効かなかったという人もいるため、こうして確認させて頂いてることを伝えた。
 花粉症の養生法として腸の働きを整えるのが良いことをお話するさいに、ヨーグルトが花粉症に良いと言われるのはヨーグルトが効く訳ではなく、ヨーグルトによって腸の機能が正常になるからと説明したら、ヨーグルトも買っていただけることになった。

Screenshot of www.amazon.co.jp

 幼児を連れたお客様が『小青竜湯』を購入され、主訴は花粉症というため、この漢方薬が適用するということは内臓が冷えていると考えられることを説明し、お腹周りを温めるよう勧めた。
 お客様はジーンズを履いていて、本当はそれが良くないのだけど、そこまでお話できなかった。

Screenshot of www.amazon.co.jp

 

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート