結露の説明 投稿日: 平成 22 年 9 月 9 日 23:08 金銀花 1 コメント 次郎から、「どうしてコップから水が漏れてるの?」と質問されたんで、結露のことを説明したんだけど伝わらなかった。 説明下手なんだなと落ち込む。 要約すると、「空気の中に水が溶けていて、冷えると集まって、見えるようになるんだよ」といった感じで説明したのだけど、正確さと分かりやすさのバランスが難しい。 その事をS氏に言ったら、 「水滴くんとかキャラを立てて、雲になったり雨になったり大冒険の話でコップで一休み中なのだと言えば。」とアドバイスされた。 なるほど、そういう手がありましたね。TweetCheck Pocket 共有:TweetTumblr で共有Telegram 📂投稿グループ 北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
平成 30 年 9 月 9 日 23:51 金銀花同じ「たん」でも症状が違う? 同じブランド名でも成分が違う? だから薬選びは難しい お客様が『ブロン錠』を購入されるさいに、痰が出るか尋ねたけれど答えてもらえず、タバコ臭かったため『ダスモック』も紹介してみたが興味を示されなかった。 『ブロン錠』と『ブロン錠エース』は、どちらもパ...
令和 1 年 10 月 27 日 23:05 金銀花病院への不満、治療への迷い、医師に相談しないままの市販薬の使用、店頭で出来るコトはなんだろう? お客様から痔に用いる舌下錠の『ヘモリンド』を求められて売り場に案内すると、価格が高いと言われたのだけれど、まとめ買いをしたいとのことだった。 そして舌下錠は、飲むんじゃなくて舌の裏側で溶かすことに...
パーフェクトサークル!?
ゴン太がペットリンクを運んでくれました。