結露の説明 投稿日: 平成 22 年 9 月 9 日 23:08 金銀花 1 コメント 次郎から、「どうしてコップから水が漏れてるの?」と質問されたんで、結露のことを説明したんだけど伝わらなかった。 説明下手なんだなと落ち込む。 要約すると、「空気の中に水が溶けていて、冷えると集まって、見えるようになるんだよ」といった感じで説明したのだけど、正確さと分かりやすさのバランスが難しい。 その事をS氏に言ったら、 「水滴くんとかキャラを立てて、雲になったり雨になったり大冒険の話でコップで一休み中なのだと言えば。」とアドバイスされた。 なるほど、そういう手がありましたね。TweetCheck Pocket 共有:TweetTumblr で共有Telegram 📂投稿グループ 北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
平成 29 年 2 月 10 日 23:27 金銀花その症状、薬の副作用かもというコトも やや高齢のお客様から、口内炎の相談を受けた。 もう1週間ほど続いてるとのことで、歯科医で抜歯後に抗生物質を処方されて飲んでおり、他にも何か治療中というお話なのだが、おくすり手帳を持ってきていないた...
平成 19 年 12 月 4 日 15:20 北園茶房厚朴(コウボク)◆生薬 粉末 500gの価格参照 (1) モクレン科のホウノキの樹皮 (2) 主成分:精油、アルカロイド、ジフェニル化合物など (3) 性味:苦・辛、温 (4) 薬能:燥湿除満・下気降逆・行気化湿、筋...
パーフェクトサークル!?
ゴン太がペットリンクを運んでくれました。