コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 光画部
  • 動植物写真 | トワイライト物件 | 風景写真 | 食べ物飲み物 | その他 | 鉄道写真 | ポートレート
  • 泡盛仕込黒糖梅酒

    投稿日: 平成 18 年 4 月 21 日 22:33 アバター画像金銀花 コメント

     マルエツオリジナルブランド『FOODeX』の、『泡盛仕込黒糖梅酒』です。  基本的に市販の梅酒は甘ったるい物が多くて苦手なんですが、これは美味しく頂きました(^-^)d  湯煎で温めると、香りが立ってなお良し♪  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 423

    光画部 食べ物飲み物
  • FINAL FANTASY XII POTION

    投稿日: 平成 18 年 4 月 18 日 17:25 アバター画像金銀花 1 コメント

     『サントリー』から発売されてる『FINAL FANTASY XII POTION』を買ってみました。  私自身はゲームをやらない人間なんですが、なんか方々のサイトで評判(?)になってるようなので、友達との飲み会のネタにと。    左が一般流通バージョン、右のデザインは良い感じのが限定プレミアムバージョンです。  プレミアムの方は、良く見ると透けている通り中に、せっかくのデザインぶち壊しのキャップ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 422

    光画部 食べ物飲み物
  • サンマルクで和のコース

    投稿日: 平成 18 年 4 月 17 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

     昼下がりに『サンマルク』で、和のコースを食べてきました。  和と言っても、最初の前菜だけのような気がしないではないですが(笑)  奥さんに言わせると「味が薄い」ようだけど、これは“素材の味”でしょー。  美味しく頂きました(⌒▽⌒)      今回は子供を置いてきたから、デザートもゆっくり食べられたし、良かった良かった。    そして、例によって焼きたてパン攻め。  お代わりをしてると、コースの…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 421

    光画部 食べ物飲み物
  • UKといえば

    投稿日: 平成 18 年 4 月 13 日 00:23 アバター画像金銀花 2 コメント

    イギリスといえばやっぱりこれでしょう。紀元前からコツコツと作られた謎の石柱、ストーンヘンジです。ストーンヘンジの周りははっきり言って何もありません。見渡す限りの草原の中にぽつーんと立ってます。チケット売り場と小さなみやげ物屋さんとスタンドバー以外はな~んにもありません。それでも人はここを目指します。なぜなんでしょう? PS. スコットランドまで足を伸ばす機会があればねっすぃを探しに行ってもいいんで…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 417

    光画部 風景写真
  • UKの鉄道

    投稿日: 平成 18 年 4 月 7 日 00:45 アバター画像金銀花 1 コメント

    鉄ヲタじゃないので詳しいことは知りませんが、UKは湖水地方の保存鉄道の蒸気機関車です。 夏休みの時期だったのでそれはもうえらい賑わい様でしたわ。 こちらは格納庫(?)にいる機関車たちです。2台仲良く並んで…ってまるでトーマス君みたいですね。こうしてみるとつくづくトーマスくんが生まれた国なんだな、ってちょっとだけ実感しました(笑) こちらは、ロンドンとスコットランド地方を結んでる路線を走るUKの長距…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 413

    光画部 鉄道写真
  • 夜桜ぁ

    投稿日: 平成 18 年 4 月 6 日 02:04 アバター画像金銀花 コメント

     今年は思いのほか早く咲いちゃったせいで、週末に急遽お花見を決行しました。(去年の今ごろはUKで泣いてたし)  都内某所は有名な花見スポット…ってことで夕方から出かけていったら、ゆっくり立ち止まることすらできず…(涙)  ようやくポジションキープして、日本の春を満喫しちゃいましたよぉ。  携帯で写真撮ってる人もいれば本格的に三脚構えてる人(えてしておじさまだぁ)もいて、私も負けずに撮ってみたのでし…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 412

    光画部 風景写真
  • 宮内庁御無用

    投稿日: 平成 18 年 4 月 6 日 00:01 アバター画像金銀花 1 コメント

       なんか、謎のバーの扉。  菊の紋かと思えばヒマワリ、そして「宮内庁御無用」の札。  なんなんだろ~(・_・)  それと、「日曜祭日定休日」って、今の日本には法律上は「祭日」という言葉はあっても実際には「祝日」か「休日」しか無いんですが、日曜日以外は休まないという事なのかしらん。  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 411

    光画部 トワイライト物件
  • HONG KONG SWEETS

    投稿日: 平成 18 年 4 月 2 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     小腹が空いたところで、HONG KONG SWEETSでティータイムを楽しんできました。  後で調べたら、単なる中国茶ではなく、ヨーロッパテイストなんですね、香港だけに。  私はジャスミン茶を飲んだのですが、写真左上を見ると分かるように、途中で茶葉をポットから取り出して置いておけるようになっていたのがポイント高し。  これで、2杯目3杯目を飲む時に濃くなり過ぎるのを防ぐことができ、美味しく愉しめ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 409

    光画部 食べ物飲み物
  • 大阪名物カレー

    投稿日: 平成 18 年 4 月 2 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

    「明治四十三年以来の伝統の味」という、せんば自由軒で『インデアンカレー& ハイシライスのハーモニー』を食べてきました。  入ったのは、東京の立川店なんですけどね(笑)  この写真では、左側がカレー、右側がハイシライス(ハヤシライス)になっていて、それぞれに生卵が乗っています。    そこにウスターソースをかけて、グッチャラグッチャラと混ぜてから食べます。    美味しい~♪  けど、濃い~(苦笑)…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 408

    光画部 食べ物飲み物
  • 夜の桜

    投稿日: 平成 18 年 4 月 1 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     上野公園で夜桜見物。  写真を撮ってみたけど、手ブレするする(^_^;)    

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 406

    光画部 動植物写真

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 11 12 13 … 22 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ