適応する薬選びは、患者さん本人へのヒアリングが必須! でも、怒られたりお礼を言われたりの博打

 お客様から口内炎の薬の場所を尋ねられたので売り場を案内し、塗り薬と貼り薬といった剤形の違いと、成分による薬の強さの違いについて説明したところ、患部は唇の裏側で日が経っているという。
 唇の裏側となると、貼るよりも塗る方が患部に留まりやすく、日が経ってることからすれば炎症を抑える効果に優れるステロイド剤より患部の修復に適した成分の物が良いだろう。
 こうやって患部の状態に合わせて薬を検討するので、困るのは頼まれ物というパターン。
 今回も患者はご主人で、来店されていないため本人に連絡を取ってもらったところ、飲み薬を希望されたため『大正口内炎チュアブル錠』と『ペラックT』が同じ処方構成なことを説明したうえで、前者をお買い上げいただいた。
 口内炎というと塗り薬しか念頭に無い人が多いことを伝えたら、お客様自身もそうだったというから、本人に連絡が取れて良かった。
 お客様には、冷たい物の摂取は炎症を強めてしまうことを伝えた。
 身体としては、患部を炎症させて免疫力を高めるとともに、血流を良くすることで老廃物を回収し皮膚を修復する材料を運びたいので、気持ちが良いからと冷たい物を飲むと、もっと炎症を頑張ってしまう。
 養生法としては、患部にしみない程度には温かい物を飲食し、入浴したり下半身に厚着をしたりと、内臓を温める工夫をするのが良い。

 お客様がフェルビナク製剤の『フェイタス5.0』を手にしてレジに向かってくる途中で、より鎮痛効果の高い『ロキソニンSテープ』に気づいて変更したようだったので、お会計のさいに症状を確認しようとヒアリングしたところ、突然怒り出し、それ以上の聞き取りをできなかった。
 レシートを置いて行かれたので、副作用が出て入院治療が必要になった場合に『副作用被害救済制度』を利用できなくなることを伝えて渡そうとしたら、それもまた怒られてしまった。
 虫の居所が悪かったのか、性格なのか、病気のせいなのか。

 子供を連れたお客様が『新コンタックせき止め持続性カプセルW』を購入されるさいにヒアリングすると、症状は軽く「ネットで見た」というので、良い選択ではあるけれど、いきなり強い咳止めの薬に行く人もいるので、ネットで見た後には適応するかの確認をした方が良いことをお話した。
 咳が弱ければ、咳止めまで行かずとも『ストナ去たんカプセル』でも良いことと、咳の原因が胃炎の可能性もあることを伝えて消化に良い食事を勧めたところ、御礼の言葉を頂戴した。
 ワーイ(∩´∀`)∩

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート