本人に伝えても伝わりきれないから、家族の相談はもっと本人に伝わらないだろう

 お客様から『パブロン鼻炎カプセルα』の連用について質問され、好ましくないことを伝えると病院での処方薬はどうなのかと訊かれたので、処方薬の連用は医師の監督下にあることが前提ですとお答えした。
 他に『アレジオン』との違いも質問され、症状がすでに出ている時には『パブロン鼻炎カプセルα』など抗ヒスタミン薬を使い、『アレジオン』や『アレグラ』などは予防薬として活用するのが望ましいことを伝えた。
 そして、お客様の主訴は花粉症による鼻水だそうなので、眠くなると困るときに使えるものとして『小青竜湯』を紹介した。
 本日は相談のみ。

 常連のお客様で、以前に肌の痒みに『十味敗毒湯』を紹介したのを覚えていたらしく、花粉症での肌の痒みにお買い上げ頂いた。
 でも、皮膚の炎症を抑えるためには内臓を温めるのが重要なことを伝えてあったのだが、そちらは忘れていた模様。
 ありゃん(^_^;)

 花粉症によって目が真っ赤なお客様が来店し、目薬を購入されるさいに長く入浴できる環境が尋ねたところ、シャワーしか使えないというお話だったので、血行を良くするために太い血管が通っていて皮膚の薄い部分を重点的に浴びるようお勧めた。
 また、温かい物を飲んだり、下半身を厚着するようにも伝えた。

 お客様から、『キズパワーパッド』を注文され、売り場を案内しつつ状況を尋ねると、高校生の娘さんがバレー部で練習していて指の間にヒビ割れを起こすとのこと。
 『キズパワーパッド』のような湿潤療法は、貼ったまま患部を安静に出来るのが前提なので、運動するとなれば『ヒビケア』や『ヒビエイド』を塗って普通の絆創膏を貼っておくのが良いと思い紹介したのだが、本人が薬は使わないかもということで、そのまま『キズパワーパッド』を購入された。
 そして、長めの入浴と根菜類や豚肉を中心にした食事で養生するよう本人に伝えてみてくださいとお話した。
 実のところ、本人と話ができれば本人の考えが違うということも考えられるから、親が買いに来てあげるより、本人にお金を渡してでもドラッグストアーに越させて欲しいなと思う。
 なにより、自分の体のことを人に相談する練習というのは、そんなにする機会は無いはずなので、そういう機会は親が用意してあげないとならないのではないかと。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート