『飛鳥山公園』の桜です。
いやはや、桜の花びらと人々と、どちらが多かったか(苦笑)

昼の桜
※関連記事

咳にも乾燥性と神経性があるように、薬も「強い」「弱い」ではなく目的による使い分けを考えます
お客様がまっすぐ漢方薬の棚へ向かい『半夏厚朴湯』をレジに持ってきたけれど、使うのは初めてというためヒアリングしてみると、主訴は咳だそうなので、特に神経性の咳や喘息に適してることをお話した。 神経性の咳...
ネットではニキビに抗生物質の塗り薬が効くという書き込みを見かけるけど、それってアリ?
若いお客様から『クレアラシル』と『ペアアクネクリームW』の質問を受け、前者は赤ニキビなどの炎症を伴う思春期のニキビに向いていて、後者は白ニキビのように炎症よりも皮脂の偏りによるニキビに適応することを...




