薄荷(ハッカ) 投稿日: 平成 19 年 12 月 11 日 14:10 北園茶房 コメント ◆薄荷 業務用生薬 刻500gの価格参照 (1) シソ科のハッカの地上部。 (2) 主成分:メントール、苦味成分など (3) 性味:辛、凉 (4) 薬能:疏散風熱・清利咽喉・透疹止痒・清頭目・疏肝解鬱・闢穢、中枢抑制作用・鎮痙抑制作用・運動抑制作用・末梢血管拡張作用 (5) 帰経:肺・肝 (6) 配合処方:加味逍遙散、けい芥連翹湯、柴胡清肝湯、滋陰至宝湯、清上防風湯、川きゅう茶調散、防風通聖散、銀翹解毒丸、響声破笛丸 ◆薄荷 業務用生薬 刻500gの価格参照 TweetCheck Pocket 共有:TweetTumblr で共有Telegram 📂投稿グループ 漢方生薬事典 は~ま行 📎タグ 川きゅう茶調散 柴胡清肝湯 清上防風湯 銀翹解毒丸 響声破笛丸
平成 30 年 12 月 18 日 23:18 金銀花お客様や患者さんからは学ぶことが多いです お客様が『ビオフェルミンS』を購入されるさいに『ザ・ガードコーワ整腸錠α3+』などとの比較をしたのか尋ねてみると、妊娠中で薬剤さんから勧められたとのことだった。 効果をより高めるためには、お腹周り...
平成 29 年 5 月 29 日 23:33 金銀花二つ以上の薬を併用する? しない? 夫婦のお客様が乳幼児を連れて風邪薬を選んでいたため気にかけていたところ、『葛根湯』と『パブロンSゴールドW』をレジに持ってきた。 『葛根湯』は喉の痛みや咳には適応せず、『パブロンSゴールドW』は咳の...