(1) ウマ科のロバの毛を去った皮、またはその他の動物の皮・骨・腱・靭帯を水で加熱抽出し、脂肪を取り除いて濃縮固結させたゼラチン質の物。 (2) 主成分:各種アミノ酸など。 (3) 性味:甘、平。 (4) 薬能:補血・止血・滋陰・清肺潤燥/血液凝固線溶系に及ぼす作用 (5) 帰経:肺・肝・腎 (6) 配合処方:猪苓湯・きゅう帰膠艾湯・炙甘草湯
※関連記事
主観と客観のすり合わせが難しい
ニキビの薬で迷っている様子のお客様に声を掛けてみたけど、案内は断られた。 でも、その後も長考されていたため、改めて『ペアアクネクリームW』や『クレアラシル』は赤ニキビのような炎症向きで、『ビフナイト...良かれと思って薬の使用感をネットに書き込む人へのお願い
若いお客様が『セナキュア』を購入されるさい使用したことがあるか確認したところ、初めてというため、皮膚をわざと腐らせて新しい皮膚を作らせることを説明し、顔には使わないよう伝えた。 小林製薬の『キュア...