コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 食べ物飲み物
  • 光画部 » 食べ物飲み物
  • 懇親会

    投稿日: 平成 18 年 7 月 2 日 18:01 アバター画像金銀花 コメント

     『東京ベイホテル東急』で行われた懇親会の料理です。  見た目はいいんだ、見た目は(苦笑)     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 474

    光画部 食べ物飲み物
  • カフェ・グローブ

    投稿日: 平成 18 年 6 月 20 日 23:55 アバター画像金銀花 コメント

     『カフェ・グローブ』でランチ。  創作サンドイッチなどかある店で、キムチパスタを食べたかったんだけど今日は無かった。  残念。  代わりに注文したボンゴレです。  んー、麺は茹で不足で固い感じで美味しくなかったけれど、付け合せのパンが良かった。  やっぱりサンドイッチの店なのか(・_・)  あと、柚紅茶も良かった♪    一緒に行った彼女が食べたのは、チーズハムトースト。  こちらはシンプルで良…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 464

    光画部 食べ物飲み物
  • そっくりスイーツミュージアム

    投稿日: 平成 18 年 6 月 12 日 02:10 アバター画像金銀花 コメント

     2006年6月18日(日)まで!!  って、なんで『ナンジャタウン』の営業をしてるのか(笑)  実際、これは見て食べてみないと楽しさは伝わらないかなと。  ただし、楽しいのが主体で味は二の次ですが(爆)  コレは結構、おとなしめの『焼き鳥のようなシュークリーム』です。  焼き鳥部分のシュークリームよりも、ネギ部分のクレープがリアル。    こっちは、お持ち帰りができない『ハンバーグランチのような…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 461

    光画部 食べ物飲み物
  • わすれてた。

    投稿日: 平成 18 年 6 月 8 日 06:12 アバター画像金銀花 1 コメント

    午後の紅茶のカムカムレモンティーの写真。 どうも、この手の酸味は小生苦手で。でも、そうでなければさっぱりと飲めるかと。 ちなみに撮影はPanasonicのDMC-FX8。  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 459

    光画部 食べ物飲み物
  • 和風ファーストフード

    投稿日: 平成 18 年 6 月 8 日 01:41 アバター画像金銀花 コメント

     と言うのかどうか、『だし茶漬け本舗BUBU』でお食事。  お店の構えが、いい感じですね(笑)    一杯目はそのまま御飯を食べて、二杯目は薬味を乗せて、三杯目でお茶漬けを愉しむというのが、店舗側のオススメのようです。  実際、味はちゃんとしていて好印象。  本格的に店舗を増やしてくれないかしら。  写真は、鯛茶漬けデザート付きです。     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 458

    光画部 食べ物飲み物
  • 5色餃子

    投稿日: 平成 18 年 5 月 31 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     ナンジャタウンのどの店だったか、面白いんで買ったものの後で思い出せない(笑)  ちょっと辛めのタレと合って美味しかったです(⌒▽⌒)    

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 449

    光画部 食べ物飲み物
  • 佐世保バーガー

    投稿日: 平成 18 年 5 月 31 日 22:55 アバター画像金銀花 コメント

     都内初の『佐世保バーガー』がナンジャタウンの中にできたってんで、行ってみました。  店のスペースは狭いから、店は出てナンジャタウンの中にあるテーブルで食べた方が良いかも。  作ってるところが見れて、とにかく肉が厚いのが嬉しい。  安くないけど、値段相応の味でウマー(´¬`)        

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 448

    光画部 食べ物飲み物
  • 蟹パスタ~

    投稿日: 平成 18 年 5 月 28 日 23:05 アバター画像金銀花 コメント

     イタリアンレストランの『マル』で、タラバ蟹のペトカトーレを食べました。  思ったよりも辛かった~。  そして、食べにくい~。  でも美味しかった~(´¬`)  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 447

    光画部 食べ物飲み物
  • 小悪魔の宴

    投稿日: 平成 18 年 5 月 20 日 23:22 アバター画像金銀花 コメント

     秋葉原にある『小悪魔の宴』というコスプレ居酒屋に行ってきました。  値段がチェーン系の居酒屋と比べても高くないのが良い。  店員の女の子が気さくなのも良い。  あっ、ツンデレ店員もいた(笑)  これは、うさぎのサラダ。  うさぎ肉のサラダではない( ̄▽ ̄)  ちょっと太目のうさぎですが、しっぽがチョコンとあるのが可愛い♪     ソースやケチャップなどをかけるようなメニューを注文すると、目の前で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 445

    光画部 食べ物飲み物
  • 何故プリン?

    投稿日: 平成 18 年 5 月 4 日 23:59 アバター画像金銀花 コメント

     水戸の駅ビル『エクセル』の中にある『北のしまだ』で食べた夕食。  GWだったせいか、海鮮丼など食べたかった物はネタ切れで、アレもできない、コレもできないというのに困り、お任せで定食を注文。  左がお子様定食で、右が刺身定食。  どちらにも何故かプリンが(笑)     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 436

    光画部 食べ物飲み物

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 … 7 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ