コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 光画部
  • 動植物写真 | トワイライト物件 | 風景写真 | 食べ物飲み物 | その他 | 鉄道写真 | ポートレート
  • 東京ドーム

    投稿日: 平成 18 年 9 月 16 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     友達に誘われて、骨董市に行ってきました。  実は、東京ドームの中に入ったのは初めて。  こんなに狭かったんですね。  よく、「東京ドーム何個分」って表現を見るけど、これでイメージしやすくなりました。     外には、巨大なテディベア(?)が。  もう少し遅い時間で暗い方が綺麗だったかな。      

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 524

    光画部 その他
  • コミックマーケット70 コスプレフォト4

    投稿日: 平成 18 年 9 月 7 日 01:30 アバター画像金銀花 1 コメント

     少し乱れた髪と、鋭い眼差しが良い雰囲気でした。  寄り添い方がアヤシイ( ̄▽ ̄)?     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 518

    光画部 ポートレート
  • 虎月

    投稿日: 平成 18 年 9 月 6 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

     渋谷にある焼酎専門店『虎月』に行ってきました。  でも、焼酎はあまり飲まずに(笑)、もっぱら食べてただけ。  美味しかったですよー。  今度は、ゆっくり飲みに行きたいかな。        

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 517

    光画部 食べ物飲み物
  • コミックマーケット70 コスプレフォト3

    投稿日: 平成 18 年 9 月 6 日 02:19 アバター画像金銀花 コメント

     チームではなく、偶然に会っただけだとか(⌒w⌒)     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 515

    光画部 ポートレート
  • 今さらGWの画像なれど

    投稿日: 平成 18 年 9 月 4 日 06:19 アバター画像金銀花 1 コメント

    三重県は伊賀市駅前商店街の様子。 黒装束の忍者が狙うは、世界一有名な熊? 実はこの時、伊賀市内では忍者フェスティバルの真っ最中で、あちこちでこうして忍者の姿が見受けられますた(^-^)d  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 513

    光画部 トワイライト物件
  • TOYOTA AUTOSALON AMLUX

    投稿日: 平成 18 年 9 月 2 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     車には興味は無いのですが、『TOYOTA AUTOSALON AMLUX』でトランペットを吹くロボットの実演をやっていたので、覗いてみました。  自立歩行できるはずなのに、歩いてくれなかったのが残念。  とはいえ、唇を再現した口で吹いてるというのは、なかなかにスゴイですな。  思っていたよりも音が大きくてビックリ。  肺活量が関係するんでしょうか(笑)?     あと、『愛恥丘博』(通称、愛・地…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 511

    光画部 その他
  • トミカ博inTOKYO2006

    投稿日: 平成 18 年 9 月 2 日 22:53 アバター画像金銀花 コメント

     『トミカ博inTOKYO2006』に行ってきました。  どうやら、全国を回るイベントのようです。  会場の中には、旧型のパトカーと消防車が展示されていました。     変り種のミニカーとして(?)、未来型のコンセプトカーをモデルにした物も展示されていました。  ミニカーとしてはもちろん、ラジコンなんかが出てくれると嬉しいな。              有料で、自分が選んだ車体と台車、運転席を組み…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 510

    光画部 その他
  • コミックマーケット70 コスプレフォト2

    投稿日: 平成 18 年 9 月 2 日 01:34 アバター画像金銀花 コメント

     別々に撮影したんだけど、やっぱり2人揃ってなければと並べてみました(⌒▽⌒)         

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 508

    光画部 ポートレート
  • 瓶入りキットカット

    投稿日: 平成 18 年 9 月 1 日 22:45 アバター画像金銀花 コメント

     こんな『キットカット』も出てるんですねー。  ドリンクの自販機に入ってました。  夏場に溶けないように販売するための工夫でしょうか。  飲むプリンやゼリーみたいに、“飲むキットカット”を期待したんですけど(笑)     

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 507

    光画部 食べ物飲み物
  • コミックマーケット70 コスプレフォト1

    投稿日: 平成 18 年 9 月 1 日 13:31 アバター画像金銀花 コメント

        おおっ、ハニーが高速移動してる(笑)?  

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 506

    光画部 ポートレート

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 … 22 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ