お客様が『ケラチナミンクリーム』をレジに持ってきた後に、奥さんが近くの別な棚で『ケラチナミン乳状液』を見つけて「こっちがいいんじゃない?」とご主人に言っていたので声をかけて、『ケラチナミン』が尿素のみなのに対して『ケラ …
続きを読む 歯磨きは食事の前がオススメ!! 乗り物酔いの対策は知ってる? 情報料は無料サービスしています
タグ:五苓散
患者本人じゃない人の「大丈夫」は、どこまで信用できる? 頭痛の種類、咳の有無の確認を
お客様が『イブA』を購入されるさいに、無印と処方が違うことを伝え、眠くなる可能性を伝えると「大丈夫」というお返事だった。 ただ使うのは成人の息子さんで、主訴は頭痛だという。 ううむ、患者本人じゃない人の「大丈夫」は …
続きを読む 患者本人じゃない人の「大丈夫」は、どこまで信用できる? 頭痛の種類、咳の有無の確認を
詳しくヒアリングできると候補になる薬が増えて、身体に優しい提案もできます
お客様が『イブクイック頭痛薬DX』を購入されるさいに、内臓機能を落とす事を説明すると驚かれた。 気持ちを落ち着かせる鎮静剤が入っており、いわゆる「眠気を催させる」副作用がある訳だが、それは内臓の働きも抑制するので呼吸 …
続きを読む 詳しくヒアリングできると候補になる薬が増えて、身体に優しい提案もできます
噂話に流されず、似た名前の市販薬を間違えないように、ご注意下さい
お客様から『甜茶』を求められて売り場を案内すると、お買い上げいただいたのだけれど、インフルエンザの予防にと上司から頼まれたという。 はい(^_^;)? 確かに『甜茶』には清熱作用や去痰作用があるとされていて、ヒスタ …
続きを読む 噂話に流されず、似た名前の市販薬を間違えないように、ご注意下さい
薬は、強ければお得ではありません、弱いのをダラダラと長く使うのもオススメしません
お客様がジクロフェナトリウム製剤の『アンメルツNEO』レジに持ってきたけれど、主訴は肩こりということなので強すぎることと考えられることを説明し、鎮痛効果を一段落としてフェルビナク製剤に変更となった。 『アンメルツヨコ …
続きを読む 薬は、強ければお得ではありません、弱いのをダラダラと長く使うのもオススメしません
家にある薬は有効にお使い下さい。適応するか分からなければ相談を
夫婦のお客様が『イブA』と『パブロン鼻炎カプセルSα』をレジに持ってきたさいに、カフェインが被っているため無印の『イブ』であれば併用できることを伝えると変更となった。 無印の『イブ』と『イブA』とはパッケージのデザイ …
続きを読む 家にある薬は有効にお使い下さい。適応するか分からなければ相談を
栄養ドリンクは、冷やさずに常温で飲むのが効果的!!
子供を連れたお客様が、販売許容期限が迫っていて値引きしている『ガストール』をレジに持ってきたけれど、適応する症状は「胸が焼ける感じがすると」とか「苦い水が上がってくる」といった胃酸過多のようなものであることを伝えたとこ …
続きを読む 栄養ドリンクは、冷やさずに常温で飲むのが効果的!!
子供が患者の場合にも、連れてこられる場合は同伴を
子供を3人連れたお客様が来店し、一人がキャンプからの帰りで目の周りが腫れていると相談を受けた。 顔のかぶれに使える薬はあるけれど、目の近くすぎるので抗炎症成分の入った目薬を塗る方法を提案し、念のため抗菌剤も入っている …
続きを読む 子供が患者の場合にも、連れてこられる場合は同伴を
鎮痛剤に、鎮静成分が入っているモノと入っていないモノとの使い分け
家族連れのお客様が『エアーサロンパスジェットα』を購入されたけれど、使う本人らしい旦那さんはレジから離れたところで体操をしていて、吹き付けるタイプも成分によっては血中に入ることを伝えると驚かれた。 それ以前に、症状に …
続きを読む 鎮痛剤に、鎮静成分が入っているモノと入っていないモノとの使い分け
同じ『バファリン』でも中身が違う? 鎮痛剤にも「向き不向き」があります
夫婦のお客様が鎮痛剤の棚の前で旅行の話をしていたので気にかけていたところ、『バファリンプレミアム』を購入され、念のため『バファリンA』とは全くの別物であることを伝えると興味を持っていただけたので、同じカテゴリの薬でも得 …
続きを読む 同じ『バファリン』でも中身が違う? 鎮痛剤にも「向き不向き」があります