良いことは真似しましょう

 若いお客様が整腸剤の棚で迷っている様子だったため声をかけてみたけれど、案内は断られた。
 しかし、しばらくしてから質問され、乳酸菌が腸まで届きにくいことや相性があるといったお話をしたところ、ストレス性の下痢に『大正漢方胃腸薬』を使っているというので、『爽和』と『太田漢方胃腸薬2』も紹介して説明した。
 『大正漢方胃腸薬』には体の中を安らかにする『安中散』に、痙攣と痛みを抑える『芍薬甘草湯』が入っている。
 その『芍薬甘草湯』『四逆散』と入れ替えた『爽和』は、環境が変わったとか人から怒られるとか外部の影響で受けるストレスに適応するし、『芍薬甘草湯』を茯苓と入れ替えた『太田漢方胃腸薬2』は『安中散加茯苓』となり、起こってもいないことをあれこれと悩んでしまう内面的なストレスに向いている。
 ただ、下痢があるようであれば『桂枝加芍薬湯』の方が良いように思われたので紹介し、環境的に入浴は難しいというお話から、お腹を温めるためにシャワーを背中から腰にかけて浴びるよう勧めた。
 本日は相談のみで、お帰りになった。

")

 若いお客様が『イブA錠EX』 と『タナベ胃腸薬ウルソ』を持ってきて、それぞれ前者は生理痛に後者は胃もたれに適応するか質問された。
 やはり、こうして相談をしてもらうのが、薬を買うのには一番良いと思う。
 カフェインが入っていなくて生理痛に特化した『エルペインコーワ』も紹介し、胃もたれについては冷たい者を飲んだ影響のようだったため『スクラート胃腸薬S』を案内したところ、両方とも変更となった。
 また、冷たい物を飲んでお腹を下してしまった場合にと思い、『胃苓湯』も紹介した。

 お客様から洗浄綿を求められたけれど、用途を尋ねるとご主人が傷口ではなく湿疹の薬を塗る前に患部を拭くのに使うというので、ウエットティッシュで十分なことを説明した。
 洗浄綿だと価格が高くつくからね。
 薬を塗る前に患部を拭くというのは、どれほど一般的なんだろうか。

 お客様からノンガスタイプの虫除けを求められ、『ムシペールα』を案内し、お買い上げいただいた。
 の修学旅行に持たせるというので、家にステロイド剤の塗り薬があれば同じく持たせるよう勧めたところ、明日には現地に発送しなければならないというので、思わず「大変ですね」と答えてしまった。
 大変なんですよ、の学校関連の準備(;´∀`)

以下の記事も読まれています。


 

登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート