咳を花粉症と思わない人は多い

 お客様から『ドリエル』を求められ、売り場を案内すると探しているのは『ドリエルEX』だった。
 主成分は全く同じで、違いとしてはEXの方が水溶液を閉じ込めたソフトカプセルで、溶けやすく早く効くという点である。
 そのままお買い上げいただき、お会計のさいに不眠の状況を尋ねると、入眠困難と浅い眠りが重なっているようだったため、浅い眠りは胃の不具合との関係が考えられることをお話したところ、思い当たるようだった。
 ちなみに入眠困難は、肝臓の働きが過剰になっていることが考えられる。
 お客様には入浴を勧めたけれど、ワンルームで浴槽が無いというため、皮膚が薄くて太い血管が通ってる場所に重点的にシャワーを浴びるようにお話した。
 特に髪や体を洗っている時間を使って、背中側からシャワーを浴びるのが効果的である。
 今回は、初めから『ドリエル』を指定されたため紹介できなかったが、体格が細く肌の色がくすんでいることからすると、『加味帰脾湯』が適応するようにも思えた。

 雑貨のお買い物をされるお客様が、会計中に咳を繰り返していたためヒアリングしてみたところ、花粉症かもしれないとのお話だった。
 咳を花粉症と思わない人は多く、説明しても信じてもらえないことも多いから珍しい。
 異物を外に出そうとするのが咳の役割であるから、花粉も同じことなんだけどね。
 病院からも花粉症の薬が処方されているとのことだったので、症状を軽減するためには防衛機能を担っている腸の働きを整えるのが有効と説明して、お腹周りを温めるようお話したところ、咳をどうにかできないかとの相談を受け、上半身に保水して咳を抑える『麦門冬湯』を紹介した。
 すると、電車内で咳を止めたいというため『ルルメディカルドロップ』を案内すると、『麦門冬湯』と一緒に購入された。

 もう閉店時間だったが、お客様から頻尿の相談を受け対応し、前に使っていたという『八味地黄丸』をお買い上げいただいた。
 漢方薬だから長く飲まないと効果が出ないのか尋ねられ、そんなことはありませんと答えたけれど、合っているかは検証が必要なことを伝え、疲労感がある場合には『サモンエース』(知柏地黄丸)の方が適応することをお話して紹介した。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート