薬の副反応が起きるかは体調によっても変わる

 『エスタックイブ』を購入されるお客様に主訴を確認すると、喉の痛みがあり白い鼻水が出るとのことだった。
 鼻水が透明になったら内臓の冷えが原因と考えられるので、鼻炎と風邪の切り分けが必要なことをお話したうえでお買い上げいただいた。
 また、喉が痛む時には普通の食べ物が喉を通るだけでも、擦れて炎症の原因となるため、もう今日から柔らかめの食事をするように勧めた。
 もし本当に風邪だった場合には、 内臓を休ませることにもなるので上手くいけば悪化を防ぐことができる。

 お客様が虫刺されの薬を購入されるさいに指先の痺れの相談を受け、『疎経活血湯』を案内した。
 冷えや湿気が症状に関係する場合には『桂枝加苓朮附湯』も考えられるが、症状の軽減や増悪については不明な模様。
 鍼には通ってるそうだけれど、整形外科などは受診していないというため、漢方薬も保険の適用があることを説明し、一度は訪れてみるよう勧めた。

 常連のお客様から虫刺されの薬の相談を受け、前にかぶれなかった同じ薬でかぶれてしまったというのだけれど銘柄は不明。
 その日の体調でも体の反応が変わることと、主成分ではなく添加物に反応した可能性もあることをお話した。
 いちいち付け加えなければならないのが、添加物が悪いということではなく、あくまで主成分と同様に添加物の種類によるということ。
 まったく、「添加物悪い教」のおかげで迷惑な限りである。
 特にこのお客様は、いつも相談のみなので、不安神経症などがあるのかもしれない。
 根拠も無く不安を煽る人たちは、こういう人を悩ませ苦しませるのだ。
 お客様には、とにかく成分表示は大事なので、取っておくよう伝えた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート